MESSAGE
ご挨拶
代表を務めさせていただいております佐野です。
これまであらゆる開発に関わり、多くの笑顔をいただきました。
しかしながらそのアイデアはみなさん現場の方からいただいたものです。
私たちはそれをこなしただけに過ぎません。
こちらが感謝する気持ちでいっぱいです。
これからも今まで以上努力を重ね、みなさまの頭の中にある素晴らしいアイデアを、
できるだけ忠実に具現化できるよう、お手伝いできればと考えています。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
代表取締役社長 佐野 ひかる
CORPORATE DATA
会社概要
名称 | 株式会社アミューズワンセルフ | ||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪本社 | 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1丁目2番1号 新ダイビル24階 2401 TEL:06-6341-0207 FAX:06-6341-0208 | |
東京支社 | 〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル13階 301 TEL:070-6509-5504 | ||
代表取締役社長 | 佐野 ひかる | ||
設立 | 2011年11月 | ||
資本金 | 51,000,000円 | ||
インボイス制度 | 適格請求書発行事業者登録済みです。 登録番号 T-1120003008110 国税庁 適格請求書発行事業者公表サイトはこちら | ||
メール | |||
事業内容 | 開発業務受託(ハードウェア / ソフトウェア / 組込機器)業務 その他 | ||
ドローン搭載用レーザースキャナシステム「TDOT(ティードット)」の製造・販売 | |||
ドローンによる計測サービス | |||
三次元処理(モデルデータ・大量点群データ)編集・加工サービス | |||
オリジナル / カスタマイズUAVの販売 | |||
技術顧問 | 大西 有三 | ||
京都大学工学部土木工学科卒業、カリフォルニア大学バークレー校工学研究科博士課程修了。以降、京都大学工学部で教鞭を執り、2008(平成20)年10月、京都大学理事・副学長。2013(平成25)年、関西大学環境都市工学部特任教授。ISRM副総裁として日本の岩盤工学の実力を世界に発信中。汚染水処理対策委員会委員長、新都市社会技術融合創造研究会委員長、等々を歴任 | |||
西山 哲 | |||
1986年京都大学大学院資源工学科専攻を修了後、民間会社にてナノデバイスの設計、製造等に従事。2000年より京都大学大学院助手、同准教授を経て2013年より岡山大学大学院環境生命科学研究科教授。画像および3次元レーザ点群データを応用したインフラ構造物の維持管理手法などを研究。博士(工学) | |||
沢田 和秀 | |||
岐阜大学工学部土木工学科卒業 、岐阜大学大学院工学研究科土木工学専攻修了、岐阜大学工学部助手、岐阜大学流域圏科学研究センター准教授を経て、2014年岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター教授、2015年同センター長。3次元地形情報の活用した斜面防災等を研究 | |||
所属団体 | DSERO | 一般社団法人ドローン測量教育研究機構 | |
JCMA | 一般社団法人日本建設機械施工協会 | ||
JDC | 一般社団法人日本ドローンコンソーシアム | ||
JSIMA | 一般社団法人日本測量機器工業会 | ||
JUAV | 一般社団法人日本産業用無人航空機工業会 | ||
JUTM | 一般財団法人総合研究奨励会 日本無人機運行管理コンソーシアム |