NEW PRODUCT
NETIS 国土交通省新技術情報提供システム:登録番号KK-200034-A
波が立つ海岸でも計測が可能です。
船舶の侵入が難しい沿岸域でも海底地形の3D化が可能です。
※ レーザー光を用いた光計測の場合、藻や泥などで水が濁っている場合は、水中下の測量が困難になります。基準以上の透明度が条件となります。
● 水面、海底の両方のデータを取得
● 沖合400m間、最深部約9m
これまで、浅海底の形状を可視化するために、さまざまな取組がなされてきました。
TDOT GREENは、浅海域の詳細な可視化を実現しました。
港湾整備や海岸保全分野等への貢献が期待されます。
● 海域:水深約6m内の暗礁、サンドバーの形状を可視化。
● 陸域:河口閉塞し蛇行する河川、河床、汀線及び汀線付近のステップ地形を可視化。
● 砕波点に形成されるサンドバーを可視化し、海域の流動的な地形変化を確認